- Suunto shop
- Suunto Ambit(スント アンビット)
Suunto Ambit(スント アンビット)
【Suunto Ambit(スント アンビット)】
最大50時間計測を実現 スントGPSモデル「Suunto Ambit(スント アンビット)」
GPS、心拍計測、高度計、気圧/温度計、そして3Dコンパスと、アスリートが求めるすべての領域(=アンビット:Ambit)をカバーするスントのトップモデルです。
Suunto Ambitアウトドア機能
	●「SiRFIVチップ」搭載フル機能GPS
	●ルートナビゲーション機能
	●3Dコンパス
	●高度計
	●気圧/温度計
	●ウェイポイント(チェックポイント)ナビゲーション
	●グローバル&ローカルグリッド
	●Movescount.com(※)を活用したデータ管理・分析機能
	●*スントが運営するスポーツコミュニティ・サイト
Suunto Ambitトレーニング機能
	●計測データ補正機能(FusedSpeed)
	●ピーク・トレーニング効果(PTE)/リカバリータイム
	●心拍計測(※心拍計測ベルト使用時)
	●Movescount.comを活用したデータ管理・分析機能
	●別売アクセサリー(バイクPOD/ロードバイクPOD/ケイデンスPOD対応)
スント アンビット製品仕様
	●本体:グラスファイバー樹脂 アルミニウム
	●ストラップ:ウレタン
	●サイズ:50×50×18.2mm
	●重量:78g
	●防水:10気圧(100m)
	●高度測定範囲:-500m〜9000m
	●使用温度範囲:-20℃〜+60℃
	●付属品:USBケーブル(充電およびデータ転送用)
	●ミネラルクリスタルレンズ
	●陽極酸化アルミニウム(トップリング)
	●ポリアミド強化グラスファイバー(ボトムケース)
	●リチウムイオンバッテリー内蔵による充電式
	●Movescount.comによる製品アップデート機能
【スント アンビットのGPS機能】
Suunto Ambitはhttp://www.movescount.comにつなぐ事でさまざまなGPS機能を利用できます。
	(ルートナビゲーション機能)
	よく使うトレーニングルートを記憶させることが出来ます。
	PCのルート作成画面
	
	Suunto Ambitでの表示
	三角の表示部分が時計が向いている方向と位置になります。
	目標までの距離や方向、スピード、高度さまざまなデーターを見ることが出来ます。
	山登りなどをしていて万が一、ルートを外れてもアンビットのGPS機能で戻ることが可能でしょう。
	
	登山ルートの作成(富士登頂ルート)
	Movescount.comにて公開中
	
	登山ルートの作成(富士下山ルート)
	Movescount.comにて公開中
	
スントGPSモデル「Suunto Ambit」
	GPS、心拍計測、高度計、気圧/温度計、そして3Dコンパスと、アスリートが求めるすべての領域(=アンビット:Ambit)をカバーします、
	登山や海で使うアウトドアの腕時計に適しています。もちろんアスリートが使ってもOK。
	気圧計とGPSの両方を使用することにより、天候の影響によって高度計測値に誤差があった場合でもGPSデータを用いて補正することにより、より正確なデータを取得・表示します。
HRモデル着用時に追加される機能、 心拍数、心拍グラフ表示、消費カロリー表示、リカバリータイムの計測が追加されます。
 












 
          
    
    


 
                    




































 
                 
                
